オンライン学習

リップルキッズパークはスマホで受講できる?z会受講中ならオトクに!

リップルキッズパークは、2009年11月にオープンした「子供専用オンライン英会話」の老舗です。最近では、通学制の英会話教室だけではなく、パソコン・スマートフォン・タブレットを使った「オンライン英会話スクール」も一般的になってきました。実は子供専用のスクールが出来たのは、ここ10年あまりのことです。中でもリップルキッズパークは人気ランキングTOP常連の人気英会話スクールです。そんな人気のリップルキッズパークの口コミ・評判や人気の先生など紹介します。

リップルキッズパークはスマホで受講できるの?

パソコン・タブレット・スマートフォンなどとレッスンを受ける端末とインターネット環境が必要です。
※手持ちの端末にカメラ・マイクが付いていない場合、別途WEBカメラやヘッドセットが必要です。
共有画面でのレッスンをすることが多いのでパソコンがおすすめです。レッスンに使用するルーツはスカイプかZoomから選べるようになり、レッスン予約時に、どちらを使用するか選択します。

z会を受講中ならリップルキッズパークがお得!

リップルキッズパークは、z会と提携しています。そのため会員向けのお得な料金で利用出来るようになっています。
z会の専用の特別プランの他に、通常コースも5%OFFの会員価格で受講出来ます。

z会特別優待価格 リップルキッズパーク料金
月イチ(Z会限定) 950円 プランなし
週1 2696円 2838円
週2 4222円 4444円
週3 5805円 6111円
週4 7213円 7593円
週5 8596円 9048円

・料金は1ヵ月の価格(税抜)
・レッスンは1回25分

リップルキッズパークで人気の先生

リップルキッズパークがあるのは、日本と同じアジア圏の「フィリピン」にあるセブ島です。先生方は、全員フィリピン出身です。リップルキッズパークは、先生全員がセブ島にあるオフィス(事務所)に出勤してレッスンをしています。
では、人気の先生はどのような特徴があるのでしょうか!?

◎人気の先生の特徴
・先生歴が長く、子供の扱いが上手い
・優しくて、雰囲気が良い
・可能授業(フォニックス、リップル英検、英検二次試験)がいくつかある

ホームページを見ると先生の紹介ページがあります。これを見るといろいろな情報が載っているので、気になる先生をチェックした方がいいと思います。
その時に注意することは、
・先生のデビューした時期
・先生の自己紹介動画
・予約の埋まり具合
・可能授業(フォニックス、リップル英検、英検二次試験)がいくつかある
をチェックした方がいいと思います。

やはり、「先生をしている期間が長い=経験豊富」です。いろいろなタイプの子供に対応してくれます。
先生は数分の自己紹介動画をアップしています。内容は大して変わりませんが、発音がチェック出来ます。
予約の埋まり具合は、人気の一つの目安になると思います。全て埋まっていたら予約が取ることが出来ませんが、とっさのキャンセルなどでポッカリ空いている時間があるので狙い目です。
リップルキッズパークでは、「フォニックス」「リップル英検」「英検二次試験」の3つの特別レッスンがあります。この特別レッスンを教えられる先生はきちんと研修を受けた先生です。そのため、これが多い先生の方が英語力が高いのではないのかと思います。

リップルキッズパークの口コミ評判

リップルキッズパークの口コミと評判を集めてみました。

・人気の先生は予約が取りづらく、時間帯が決まっているので、高学年になると予約しずらくなる。
・他のオンライン英会話スクールと比べるとリップルキッズパークの教え方は良く、しっかりフルセンテンスで答えるように子供も導くやり方が徹底しているようで、好感がもてた。
・先生が子供好きが多いようで、安心して任せられる。
・先生によって発音にムラがあるので、先生の紹介ビデオをしっかり見て、自分に合いそうな先生を選ぶのが大変。
・在宅なので送り迎えや子供の帰宅時間を気にすることもなく、他のお稽古とも並行して出来るシステムにとても満足している。

先生を選べて、在宅で学習出来るのをメリットだと感じている人が多いみたいです。ただ人気の先生だとすく予約がいっぱいになってしまうようです。

リップルキッズパークの教材・効果は?

リップルキッズパークでは、選ぶコースによって教材が異なります。
・通常コースでは、市販教材とオリジナル教材を併用します。市販教材は、みんなが使っているLet's GOをはじめ、Side by Side・international Englishなどをレベルに応じて使います。
・初心者向けレッスン「リップル英検コース」では、オリジナル教材が使われます。『身近な語彙や文章を聞き取る,簡単な語彙を使って自分でコミュニケーションをする』ことを目的としたテキストになっています。

リップルキッズパークで使われている市販教材は、Amazonや紀伊国屋書店で手に入れることが出来ます。Let's GOやSide by Side・international Englishにはワークブックもあります。会話だけではなく、読み書きも強化したい場合は購入するといいと思います。通常コースで使用される教材は、ホームページで閲覧・ダウンロード出来ます。
一方リップル英検コースの教材は、コースを受講しないと手に入れません。しかも、学習進度に応じて少しずつテキストを渡されるので、すべて見られるのはコースを受講した人のみです。こちらもホームページからダウンロード出来るので、教材費はかかりません。

リップルキッズパークのログインや予約について

リップルキッズパークの予約は、継続期間によりランクが決まり、ランク別に何日先までの予約が出来るかが変わってきます。大体2週間程度先の予約まで出来ます。
例えばさくさく週2回レッスン受講の場合、その週ごとに2回のレッスンを受講するようになります。その週に受講出来なかったからといって、翌週に繰り越すことは出来ません。また長期予約が出来ない、長期休みが必要な場合には、事前にお休みを申請することが出来ます。事前連絡済みの場合のみ、その未受講分のチケットが貰えます。このレッスンチケットを使って、通常レッスンに加えて好きな時に予約が出来ます。

レッスン日の予約時間10分前くらいになったら、初めての講師の場合、連絡先の追加をするメッセージが届くので、「承認」にしておきます。時間になったら講師からオンライン電話がかかってきますので、ビデオマークを押して受講を開始します。

まとめ

やっぱり人気の先生がいいのかな?と感じることもあるでしょうが、それは関係ないと思います。確かに人気の先生は、いつも予約をする生徒さんがいるため、なかなか予約が取れないのも事実だと思います。しかし、リップルキッズパークではたくさんの先生がいらっしゃるので、必ずその中に相性が合う先生を見つけることが出来るはずです。人気の先生にこだわらず色んな先生にトライしてみることが大切だと思います。

-オンライン学習
-

Copyright© 子供3人って大変!三児の働くパパが教育熱心になってみた , 2023 All Rights Reserved.