オンライン学習

レアジョブ英会話のデイリーニュースはスマホで?テキスト印刷の効果や人気講師と解約退会方法も!

英会話を始めたいと思っていても「忙しくて教室に通えない」「週1のレッスンだけじゃ物足りない」「英会話って料金が高い」なんて思ったりすることないですか?

そんなときにおすすめなのがオンライン英会話。

オンライン英会話はパソコンやスマホ、タブレットさえあれば自宅でもどこでも簡単に英会話が学べます!

しかも、英会話教室に比べて料金が割安なのでオンラインで毎日短時間のレッスンを受けることも可能。

語学は毎日触れることが大切と言われているので毎日レッスンを受けられるということは、英語の上達に良い影響がありそうです。

今回はオンライン英会話業界最大手・レアジョブについて調べてみました。

スマホでも気軽に利用できる英会話ニュース教材のDaily News Article、オンライン上の教材のテキスト印刷機能、人気講師やレアジョブの退会(解約)方法についても記載していますのでオンライン英会話に興味がある方はぜひ参考にしてみてくださいね!

(レアジョブでは小学生以下の子ども向けオンライン英会話、中高生向けのコースもあります。)

レアジョブの退会(解約)方法

退会方法が簡単なのはオンライン英会話ならでは

オンライン英会話ってどんな感じなのか試してみたいけど、いざ解約したい!というときのために退会方法を知っておきたいですよね。

スクール英会話だと直接講師や受付に解約を申し出るので「退会の話をするのってちょっと気が重い」なんてこともあるかもしれませんが、オンライン英会話だとそういったことがないので簡単に解約できるのかなと思います。

まずは休会手続きを取る

レアジョブを退会する手続きのステップは大きく2つ。

① 会員ページから休会申請を行う

② 休会申請後、休会日の翌日以降にアカウント削除申請を行う

これだけです!簡単ですよね?

最初の手続きである休会申請を行うと翌月分の支払を止めることができます。
(次回支払日の2日前までに申請をする必要あり。)

なので、忙しいときには一旦休会申請をして、また英会話を始めたい!というときに休会前に利用していたアカウントでレアジョブ再開が可能です。

アカウントを残しておけばレッスンの履歴もすべて残りますし、休会の期間には制限がないようです。

ただし、レアジョブを完全に解約したい場合は休会申請後にアカウント削除申請の手続きがあることを忘れないようにしましょう!

レアジョブのデイリーニュースがおすすめの理由!

レアジョブの目玉教材?!デイリーニュースだけで総合的に英語力強化!

レアジョブは利用者のレベルに合わせて色々な教材を用意しています。

なかでも、毎日更新されるデイリーニュースアーティクル(Daily News Article)という教材が人気です!

Daily News Articleは英会話中級者以上を対象とした教材なので英会話初心者の方には結構レベルの高い内容です。

Daily News Articleの特徴はこちら!

① 毎日更新されるので毎日取り組むことで英語力アップに繋がる

② ニュースを教材にしているため、時事にも強くなれる

③ 講師とディスカッションを行うので、スピーキングが強くなる

④ 記事本文を文面で読むことができ、ネイティブの音声で記事を聞くことができる

記事に日本語訳はありませんので、まずは英文記事を読解できる力が必要。

中級者以上の方が毎日Daily News Articleに取り組めばリーディングももちろん強化できそうですが、記事について意見を述べたり、記事を要約して説明するディスカッションパートが英語力をアップさせてくれると評判です。

さらに、記事はネイティブの音声で聞くこともできるので、リスニングやシャドーイングの教材にもなりますね。

初心者の方でDaily News Articleに挑戦したい場合はまずはリーディング、リスニング、シャドーイング教材として使っても良いと思います。

Daily News Articleがハードだなと思う方にはWeekly News Articleという教材もあり、こちらは日本語訳が少し付いていたりするのでもうすこしハードルが低くなるかもしれません!

スマホでも勉強できます

Daily News Articleの記事や音声はもちろんスマホでも読んだり聞いたりすることができます!

しかも、Podcastでの配信もあります。

Podcastでダウンロードさえしておけば、電波が届かないところでもいつでも利用可能で便利ですよね!

さらにPodcastで音声の再生をする場合には音声スピードのコントロールができるという嬉しい機能付き。

「もうすこしゆっくりリスニングしたい」という願いも叶います!

スマホ以外にパソコンでも対応されているようなので外出先でも自宅でも使えますね。

レアジョブのテキスト印刷で相乗効果

豊富な教材のなかから自分に合ったものが選べる!

レアジョブで扱っている教材は次のようにカテゴリー分けされています。

① 日常英会話(全380レッスン)

② ビジネス英会話(全500レッスン)

③ ディスカッション(毎日更新のDaily News Articleなど)

④ スモールトーク(全180レッスン)

⑤ 発音(全20レッスン)

⑥ オンライン英会話準備(全20レッスン)

初心者の方から上級者の方まで利用できる教材が豊富で、自分の英語のレベルと英語を学ぶ目的別に自ら教材を選択することができます。

レッスン数も結構ボリュームがあって、たくさんレッスンを受けたい!という方には嬉しいですね。

レッスンで使えるフレーズ集という教材もあり、初心者の方でレッスン中に利用する言葉の引き出しを増やしたい方はそこもチェックするとよさそうです。

テキスト以外に音声もついているので発音の確認もできて便利ですよ!

レアジョブのテキスト印刷で効率よく学ぶ!

レアジョブのサイト上ではたくさんの教材が公開されています。

ちなみに、レアジョブのオリジナル教材は会員以外の方でも見ることができますので、オンライン英会話ってどういう教材を使ってレッスンをしているのか気になる方は要チェックです。

画面上だけで教材を見ていると書き込みもできませんが、テキスト印刷をしておけば、レッスン中にわからなかったところをすぐに書き込んだりできますね。

やはり自分の言葉でメモをとったりすることって記憶にも残りやすいと思います。

レッスン中は、講師の映像を見ながら手元にテキスト印刷した教材を置いておけばスムーズにレッスンを受けられますね。

テキスト印刷のサービスがないオンライン英会話もあるようですが、レアジョブの場合はサイト上で公開されている教材すべてがテキスト印刷可能です。

レアジョブの人気講師

高学歴のフィリピン人講師陣を採用!

レアジョブの講師はノンネイティブスピーカーであるフィリピン人を採用しています。

ネイティブスピーカーじゃないと心配…という声もあるかもしれませんが、フィリピンでは公用語としてタガログ語以外に英語も使われています。

フィリピンでは日本と同様、第二言語として英語を学び、日常生活でも英語を使っています。

レアジョブではフィリピン人のイングリッシュスピーカーの中でも高学歴かつ、英語力のレベルが高いフィリピン人を採用。

第二言語として英語を操る方から英語を学ぶって、英語が苦手な日本人にとって相性がいいのではないかなと思います。

レアジョブで人気の講師!ブックマーク数順で検索しよう!

せっかく英語を習うならいい先生に習いたい!って思いますよね。

レアジョブで人気の講師の探し方をご紹介します。

レッスンの予約をするときに講師を選ぶのですが、その際に詳しく条件を設定して探してみましょう。

① 開始時間

② 講師の年齢・性別

③ 特徴(初心者向け、ビデオレッスン多め、実用英会話など)

④ 日本語が話せるか(簡単な会話のみ、日常会話)

⑤ 卒業した、あるいは現在選択している学科(英文学科、教育学科など)

⑥ 総合評価順、新着順、ブックマーク順

上記の項目を入力して検索すれば、希望の講師が探せます!

上述・⑥の項目では総合評価順を選択してしまいがちかと思いますが、おすすめはブックマーク順での検索です!

すでにレアジョブを受講している生徒が「この講師よかったな、またレッスンを受けたい」といったときに講師をブックマークしています。

ブックマーク数が多い=生徒から人気の講師ということになります。

もちろん、人気の講師だと予約は取りにくい場合はありますが、講師を選ぶ際はブックマーク順で探すことをおすすめします!

また、先生によって発音の癖があったりしないか?と気になる場合には講師のプロフィールにて講師の自己紹介の音声を聞くことができるのでそこもチェックしてみてくださいね!

レアジョブのスマホアプリについて

レアジョブではスマホやタブレット向けにアプリを導入しています。

なので、パソコンをお持ちでない方もレアジョブのレッスンの受講は可能です。

講師陣の検索やレッスンの予約、教材内容のチェックなど、スマホだけですべて完結できますのでご安心ください!

アプリは最新のレアジョブ英会話のAndroidアプリ(ver1.4.0以上)/iPhoneアプリ(ver1.5.0以上)を使用する必要があり、OSの環境はiOS 10.0以上Android 5.0以上が推奨されていますので、この点は注意が必要です。

レアジョブの口コミ評判

良い口コミ

・料金が良心的なので、毎日受講できる!
・初心者向けの教材は簡単すぎる場合が多いが、教材がしっかりしているのでやりごたえがある
・レッスンのときにフィードバックをしてくれたり、時間があればフリートークもしてくれる
・キャンセルが30分前までできるので、レッスンを受けるのが難しいときも助かる
・まったくの英会話初心者にはレベルが高い気がするが、予習をしっかり行ったうえで毎回のレッスンに取り組んだ。今では予習なしでレッスンを受けられるまでに上達!
・フィリピン人の先生の発音は聞き取りやすいので無理なくレッスンを続けられる
・マンツーマンレッスンなのでたくさん話せて上達につながる!
・朝6時~深夜1時の間でレッスンを受けられるので自分のスケジュールの中にレッスンを組み入れやすい
・途中で通話が途切れたときには再受講が可能で安心

悪い口コミ

・やる気のない講師がいる
・レッスン間際に先生側がレッスンをキャンセルすることがあり戸惑った
・英語を教える能力のない講師が多い印象
・講師がほかのことをしながらレッスンを開講していて印象が悪い
・相手の講師は日本語がわからず、初心者の自分には難しいレッスン内容だった。結局よくわからないままレッスンが終わった。
・英語が話せるようになるとフィリピン人講師では物足りなくなった
・訛りが強くて英語が聞き取りにくい。アジア圏で生活したり、仕事をする方にはいいかも?
・人気の講師は予約がなかなか取れず、毎回バラバラな講師のレッスンを受けることが多い

レアジョブの評判

レアジョブの講師は6000人程在籍しているため、講師のレベルにはバラつきがあるようです。

また、ネイティブスピーカーではないため、やはり発音が気になるといった口コミもありました。

しかし、ほかの英会話スクールやオンライン英会話に比べて料金が良心的で、1レッスン187円で受けることができるコースもあるのはレアジョブの魅力。

たくさん話すことができるので上達に繋がったという口コミもあります。

レアジョブが自分に合っているのかはやはり実際に受講してみないとわからないことかと思います。

ネット回線やSkype、スマホなど受講環境さえあれば無料体験レッスンを2回まで受講することができますので実際に利用してみて、レッスンの雰囲気をつかみたいですね。

レアジョブのスピーキングテストとは?

スピーキングテストで自分の英語力をチェック!

レッスンを何度か受講して英語に慣れてきたら自身の英語力をチェックしたくなることがあるかもしれません。

レアジョブではネット上でスピーキングテストを受験することができます。

英語がどのくらいできるようになったのか、スピーキング力を分析し、数字化してもらえます!

英語学習の過程で、今後の目標を立てる際の参考にもなりますね。

ちなみに、スピーキングテストの受験には受験料2,980円(税抜)が必要です。

あんしんパッケージというオプション(日本人カウンセラーによるサポートサービスなどが受けられる)を付帯している会員の場合は受験料980円で受講が可能です。

同様のスピーキングテストとして、TOEIC Speakingもありますが、こちらの場合は受験料が6,300円。

レアジョブのスピーキングテストはネットでの受験なので受験料は割安と言えると思います。

気軽に英語力をチェックしてみたい方はレアジョブのスピーキングテストを利用してみましょう!

レッスンルームやキャンペーン、カウンセリングについて

レッスンルーム機能でSkypeは不要に!

レアジョブは従来、Skypeを使用してレッスンを受講することとなっていましたが、2018年より「レッスンルーム」という新しい機能を導入しました。

これはSkypeを使用せずに、レアジョブのサイト内でレッスンを受講できるというものです。

パソコンでレッスンルームを利用する場合は、新たな通信ソフトのインストールやアカウント作成などの手間もなく便利!

さらに、レッスンルームの機能を使えば、講師の映像やチャット機能、教材もすべてひとつの画面の中で見られるのでレッスンをスムーズに受講できます。

ちなみに、受講方法はSkypeかレッスンルームのどちらかを選択できるようですが、レッスンルームを利用した方が良さそうですね!

スマホやタブレットでレッスンルームを利用したい場合は、レアジョブ英会話のアプリをダウンロードすればOKです!

レアジョブをお得に受講できるキャンペーン!初月料金半額!

レアジョブでの英会話の受講を検討している方、キャンペーンがあるのでぜひ参考にしてください。

現在公式サイトに出ているキャンペーンは、初月のレッスン料が半額になるというものです。

コース 通常料金 キャンペーン適用初月料金
日常英会話(毎日25分) 6780円 3390円
日常英会話(毎日50分) 10680円 5340円
ビジネス英会話(毎日25分) 10780円 5390円

ただし、キャンペーンの利用には期限がありますので、期日にご注意ください!

では、公式サイトに掲載のあるキャンペーンの利用方法をご紹介します。(2020年3月時点)

① 無料会員登録をする
② 無料体験レッスン2回分を受講(無料会員登録をした日から7日以内に受講)
③ 料金支払いページにてキャンペーンコード「7dayscpn」を適用して申込(無料会員登録した日から7日以内に申込)

以上がキャンペーンの利用方法です。

注意点は無料会員登録をした日から7日以内に料金支払いページにてキャンペーンコードを適用させる!ということです。

無料会員登録をしたら早めに無料体験レッスン2回分を済ませ、今後もレッスンを受講したいのか決めましょう!

カウンセリングを受けてレッスンを充実させよう!

実際にレッスンを受講するときにどの教材を利用した方がいいのか、勉強方法がわからない、などの悩みがある方はカウンセリングのサービスも用意されています。

カウンセリングを受けるには、あんしんパッケージ※(月額980円)というオプションの申込が必要です。

レアジョブでのカウンセリングはSkypeやレアジョブサイト上のカウンセリングルームで受けることができます。

カウンセラーは英語学習ノウハウを持つ日本人スタッフで、受講者のレベルや目標に応じて今後の学習方法などを一緒に考えてくれますので安心して相談できますね!

カウンセリングが終わると、カウンセリングレポートを作成してくれます。講師の選び方や資格試験の情報やおすすめの参考書など色々な情報も記載されているので、それに従って英語学習を進めていきます。

カウンセリングは何度でも受けることができるので、定期的に学習方法を見直しながら英語の上達を目指していきましょう。

※あんしんパッケージは、カウンセリング、レッスンの自動予約、スピーキングテストの割引(67%オフ)といったサービスを受けられる有料オプションです。

まとめ

英会話スクールに通う通学時間もなく、自宅で簡単に英会話レッスンを受講できるオンライン英会話。

スマホやタブレットでも受講ができて便利な上に、料金が良心的なのもうれしいですよね。

大人はもちろん、子どもたちにも需要があると思います。

(レアジョブでは小学生以下の子ども向けオンライン英会話、中高生向けのコースもあります。)

レアジョブの講師はノンネイティブスピーカーですが、しっかり講師選びをした上でレッスンを受講すれば英会話上達は十分目指せます。

教材の作りも英会話スクールにも全く見劣りしない充実した内容になっているので、まずはレアジョブのサイトでぜひチェックしてみてください!

無料体験レッスンも2回まで受けられるのでしっかり受講してレアジョブを利用するか決めたいですね!

-オンライン学習
-

Copyright© 子供3人って大変!三児の働くパパが教育熱心になってみた , 2023 All Rights Reserved.